忍者ブログ
Dummy
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京都中央区八重洲2丁目621 三徳八重洲ビル 1F
fukushima.jpgアクセス:①


アンテナショップではなく、市町村単位のパンフレットを置き、福島を知ってもらう観光交流館として位置づけ。観光機能としてゆったり と細かく接客している。「体感できる観光案内所」が目的。福島の奥深い魅力を紹介。
PR
東京都中央区銀座5-15-1 南海東京ビル1F
iwate.jpgアクセス:①


岩手県の物産を首都圏の方に知ってもらえるようここで情報収集をし、実際に行ってもらってファンを獲得することが目的。



もぐもぐパーク北海道
http://www.mogu-par.jp/
渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス内

北海道のアンテナショップは都内に数店舗あるが、今回取り上げるのは新宿サザンテラス内にあるこちらの「もぐもぐパーク北海道」だ。
その名の通り、1階ではイートインスペースがあり軽食を取ることができる。ここで頂くソフトクリームは絶品だ。
新宿と言う場所柄外国人観光客もよく訪れ、特に商品名に「北海道」と入ったものが人気だそうだ。
ジンギスカン、海産物、ご当地ラーメン、スープカレー、シュークリーム、ご当地ジャム、六花亭、アイスなど幅広い商品を揃えている。
観光情報マップなども置いてあり、北海道に旅をしたい気分にさせてくれるアンテナショップである。

ibaraki.jpg東日本大震災および原発事故の影響による風評被害払拭や県への観光誘引を目的として2011年7月から約年の期間限定オープン!
 
東京都中央区銀座5-2-1 銀座TSビル1階
 
アクセス:JR山手線 東京駅(品川方面行)→JR山手線 有楽町駅  130円 【約2分】
有楽町駅 京橋口・中央口(銀座側) 徒歩1分 
 
                        
 
       

━━━━━━━━━━━━━━━━━店内の様子━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
茨城は映画やドラマの撮影地としても有名!
ドラマ『水戸黄門』の徳川圀光をモデルにした
ハッスル黄門の人形を発見!!
ibaraki2.jpg
             
 


茨城の観光情報も豊富!
ibaraki3.jpg

             
 
茨城ローズラウンジでは茨城の名産が店内で味わえる!
ibaraki6.jpg



本日の納豆から好きなものを1つ選んで食事ができます!
本場の納豆、“水戸納豆”の味を確かめよう!
ibaraki7.jpg




★━━━━━━━━━━━━━━━━━おすすめ商品━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 
 ☆1位☆ 水戸名物 そぼろ 
ibaraki8.jpg
 

 大粒の納豆に刻んだたくあん
 
 白いご飯にぴったり!!
 日本人が大好きな懐かしい味わい
 が楽しめます!





新宿みやざき館 KONNE http://www.konne.jp/ 渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス内 「おもてなし日本一」を目指している宮崎県アンテナショップは、かの有名な東国原前知事で有名になった県だ。 1階はマンゴーや日向夏みかん、地鶏、さつま揚げ、焼酎、地ビールなど様々な種類の食品が置いてあり、中でも1番の人気商品は宮崎県郷土料理の冷汁(レトルト)だそうだ。併設のイートインスペースで、冷汁はもちろんスイーツから定食まで食べることができる。 2階は県内の情報が得られる観光情報コーナーが充実している。 九州新幹線の開通に伴い西日本への旅行が増加し、ファミリー層からの人気がある宮崎県はブームに終わらないためにも観光事業に力を入れている。 宮崎県出身の人にはアンテナショップが「ふるさと」を感じる場所であり、県外の人には宮崎県に行く「きっかけ」になるようにしたいと担当者の方がおっしゃていた。 ここで情報を得て宮崎に旅行したら数倍楽しめるだろう。
≪ Back  │HOME│

[1] [2]

Copyright c BLOG。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]